千年戦争アイギスA 無課金でも楽しみたい

脳味噌鉄なポンコツ王子ですがあたふたしながらもアイギスを楽しんでます 再開後のブログはhttps://lego-block.hateblo.jp/

魔道司祭エターナー

復刻ミッション「死竜と復讐の魔道司祭」の復刻期間中は交換所にて魔道司祭エターナーが刻水晶250個(所持済みなら150個)と交換できます。

 

f:id:Lego_block:20180205134432p:image

f:id:Lego_block:20180203144942j:image 

ビショップのイベント黒ユニットエターナーが交換所にて交換可能です。また、現在開催中の死竜と復讐の魔道司祭ではエターナーと同スキルのボンボリがドロップするのでスキル上げをする時はしっかり活用しましょう。

 

僕はエターナーを持っていて普段からよく使っているので実際の使用感も交えながらエターナーの性能を見ていきます。

 

f:id:Lego_block:20180203145450j:image

 

f:id:Lego_block:20180203145503j:image

 

スキル「ヒールマジックプラス

60秒攻撃力1.6倍

射程1.3倍に上昇し味方のHPを回復する

 

覚醒スキル「二重詠唱

90秒攻撃力0.8倍

味方1体への回復と敵への範囲攻撃魔法を同時に使用する

 

覚醒アビリティ「魔道の秘教

攻撃発生後のスキを常に少し短縮

出撃メンバーにいるだけでビショップ系の射程+10

f:id:Lego_block:20180203153303j:image

ターナーはビショップのイベント黒ユニット。

現状唯一の黒ビショップでありイベントユニットでもあります。

ターナーはイベユニ最強格のヒバリやフーコとは違ってわかりやすく強力なユニットではありませんがとにかく便利なユニットです。

もちろん黒ユニット相応の強さはありますし最近のユニット調整で更に強くなりました。

イベントユニットのビショップは金ユニット、白ユニットも含めると全部で5人とイベントユニットだけでもかなりの激戦区です。

それぞれスキル、アビリティが違うので役割が完全に被る事はありませんが全員育てる訳にもいかないと思うのでそこは割り切ってそのユニットの長所を生かした運用を探せばいいと思います。

 

まずはステータスの比較からしていきます。

ビショップは第二覚醒が実装済みのクラスなので黒ユニットのエターナーはどちらの分岐にも第二覚醒する事ができます。

ちなみに攻撃力はフィロソファーの攻撃力の方が高めです。

 

f:id:Lego_block:20180204204408j:image

 

まずはパトリアーク分岐から見ていきます。

パトリアークは攻撃力ではフィロソファーに劣りますが総合的な便利性で勝ります。

攻撃力はアビリティの効果もあってトップはポーラ。

逆に防御力型で特殊なスキルを持つレーヴは攻撃力が控えめです。

イベントユニットのフィロソファー分岐は2人。

こちらは攻撃力に特化したビショップです。

 

スキルはヒールマジックプラス。60秒攻撃力1.6倍射程1.3倍に上昇し味方のHPを回復します。

このスキルはポーラと同じスキルで60秒間と長い時間ヒーラーにスイッチして攻撃力1.6倍射程1.3倍になります。

ヒーラーにスイッチする時間が長いのでヒーラーとしての役割を持たせる事もでき役割が決めやすくいいスキルだと思います。

覚醒スキルは二重詠唱。90秒攻撃力0.8倍になり味方1体への回復と敵への範囲攻撃魔法を同時に使用します。

この覚醒スキルは攻撃力こそ0.8倍になってしまいますが攻撃と回復を同時に使用できるかなり強力なスキルでエターナーといえばこのスキルです。

このスキルは思っているより相当便利なスキルでヒーラーいらずで敵と殴り合えたり範囲攻撃を受け回復が足りない時に回復に加勢したり編成枠の圧縮に使えたりもします。

ターナーを本格的に使う予定ならスキルは覚醒させる事をおすすめします。

覚醒アビリティは魔道の秘教。攻撃発生後のスキを常に少し短縮し出撃メンバーにいるだけでビショップ系の射程が+10されます。

この覚醒アビリティは直前のメンテナンスでパワーアップし射程+10の効果が追加されました。

元々あった攻撃発生後のスキを常に少し短縮する効果はわかりやすく強力な効果でDPSの増加に直結します。

更にビショップ系の射程+10の編成バフが追加されたので便利ユニットの強さに磨きがかかりました。

パトリアークに第二覚醒したエターナーは第一覚醒のエターナーよりも射程が20も増える事になります。

ビショップは射程も優れたクラスなので更に使いやすくなりました。

 

f:id:Lego_block:20180205223011p:image

 

これが僕のデータのエターナーです。

第二覚醒はパトリアークにしています。

リハビリもあるので本当はもっとレベルを上げた方がいいのですが育成待ちのユニットが多すぎてレベルを上げられていません。

僕はエターナーを素コストの38で使用しているのですがそんなに問題はありません。

コストは下限で33なので普段から使っていると結構気になったりもしますが黒ユニットを使うための枷だと思えばまあまあ割り切れてはいます。

 

最後にエターナーを交換するかどうかについての僕の考えをまとめました。

ターナーは元々コストが重いユニットなのでそこを割り切れる人なら素コストでの運用は充分可能です。

理想はやっぱり下限ですが妥協がしやすいクラスでもあります。

ターナーは非常に強く便利なユニットなのでとりあえず1人だけでも交換する事をおすすめします。

f:id:Lego_block:20180205134155j:image 

個人的にエターナーは覚醒とスキル覚醒してからが本番のユニットだと思っています。

第二覚醒はより便利なユニットになるパトリアークと火力に磨きがかかるフィロソファーなので求めている役割に応じて分岐を選ぶ事ができます。

僕はビショップの一番の長所は射程だと思っているので射程が伸びるパトリアークに覚醒させました。

それと第二覚醒が未実装のメイジが火力面ではビショップを上回ってくれる事を信じて便利型のパトリアークにしました。

ターナーが編成の範囲魔法攻撃枠に固定されつつあるので脳死が進むとはこういう事なんだなって実感しつつどんどん頭が錆びついていきます。

 

裏でまたまた虹聖霊を使ったスキルレベル上げで15フォンしました。

これまで温存に温存を重ねて貯めてきた虹聖霊があっという間に無くなっていくのが心と頭皮にきます。

そろそろ虹聖霊はドロップ率か合成成功確率を上げてくれてもいいと思うのですが。